Webサービス
合同会社Edel Heartsは、WordPressに特化した次のサービスを行っています。
Webサービス開発

貴社に必要な機能を重視したオーダーメイドなWebシステムを作成します。PHP、MySQL、Javascript、Ajaxを用いた開発を得意としており、オンラインスクール、リアルタイム掲示板サイト、予約システムサイト、レビューサイト等の開発実績がございます。
詳細を見るWordPressカスタマイズ・不具合対応

WordPressで作られたWebサイトの「こんなことを実現したい」「表示や配置を変更したい」というご要望や、「サイトが表示されない」「動作しなくなった」などのようなトラブルにも対応します。顧問エンジニアサポートのサービスも合わせてご覧ください。
詳細を見るWordPressプラグイン開発

WordPressで作られたWebサイトに、貴社に必要な機能をオリジナルのプラグインとして開発・導入します。また、Webサイトを管理・運営するエンドユーザーのみならず、ホームページ制作会社やWebディレクターの方からの開発のご依頼にも対応しております。
詳細を見るWeb集客支援・マーケティング

弊社は、WEB開発だけではなく、ブログサイトやキュレーションサイト等の様々なWebサイトの運営経験があり、サイト運用を通じてSEOや集客について研究し続けたノウハウがあります。低コストで効果の高いWeb集客・マーケティングのノウハウを提供します。
詳細を見る効率化・自動化・DXサポート

手作業の見直しによる効率化、ルーチン業務の自動化、紙媒体の廃止等のデジタル化(DX化)など、IT技術を活用した効率化のサポートをしております。システム化により、2〜3時間かかる作業をわずか5分で終わらせることも。お気軽にお問い合わせください。
詳細を見る顧問エンジニアサポート

月額契約をしていただくことで、専属のエンジニアとしてサイトの状況を把握し、ニーズや目的に応じた作業・アドバイスを行います。サポート内容は、カスタマイズ、不具合対応、サイト運用、Web集客・マーケティング支援、効率化支援など多岐にわたります。
詳細を見るWebサービス開発
一からWebサービスを構築することはもちろん、既存のWebサイトに新規機能を組み込むことも可能です。予約システムを作りたい、会員サイトやオンラインスクールサイトを作りたい、データベースを使用したWebシステムを低価格で導入したい、他社・同業者で使っているこんなシステムを格安で導入したい、など、様々なご要望にお応えします。
Webサービスってなに?
Webサービスという言葉は幅広い意味を持つため、どのようなものが出来るのかイメージしづらいかもしれませんが、分かりやすい例として、Webサイトが「情報提供型」なのに対して、Webサービスは「対話型」などと表現されることがあります。つまり、Webサービスというのは、サイト訪問者が閲覧するだけではなく、対話(操作)を伴うWebサイトとお考えください。
Webサービスの分類として、決済サービス、コミュニケーションサービス、マッチングサービスなどが挙げられますが、これらのような大規模なものだけがWebサービスではありません。規模の大小に問わず、お気軽にお問い合わせください。
※2022年現在、原則WordPressでの開発とさせて頂いております。
◆料金・お見積もり◆
料金はご依頼内容によって数千円から数百万円まで様々です。
お問い合わせ頂いた後に、ご依頼内容をメールやZOOM等でヒアリングさせて頂きます。
WordPressカスタマイズ・不具合対応
私たちは、WordPressを自由にカスタマイズすることができます。
WordPressの設定や操作方法に精通しているだけではなく、WordPressのプログラミング内部構造についても熟知しており、WordPressで作られたWebサイトに関する「こんなこと実現したい」というご要望を叶え、「ここが困った」というお悩みを解消します。
例えば、以下のようなことでお困りでしたら、1箇所につき数千円から対応いたします。
- 作成済みのページを修正したい
- 新しいページを作ってサイトに表示させたい
- サイト上段にメニューを載せたり、メニュー項目を追加をしたい
- 色やレイアウトなどのデザインを変更したい
- 見出しや表のスタイルを変更したい
- 想定通りに表示されない問題を解消してほしい
- JavascriptやJQueryの動作がおかしく解決してほしい
- サイト独自の機能やショートコードを作って欲しい
- 現在のWebサイトをカスタマイズして会員サイトにしたい
◆料金・お見積もり◆
料金はご依頼内容によって数万円から数百万円まで様々です。
お問い合わせ頂いた後に、ご依頼内容をメールやZOOM等でヒアリングさせて頂きます。
WordPressプラグイン開発
「既存のWordPressサイトに機能追加をしたい」「頭の中にあるプラグインのアイデアを実現させて欲しい」などのご要望に関し、WordPress本体には手を加えずに独自のプラグインを開発し、ご要望を実現します。
プラグイン開発に際しては、次のようなご要望を頂くことが多いです。もちろん、すべて対応可能です。
- WordPressの管理画面に独自プラグインのメニューを載せて欲しい
- 独自プラグイン専用の設定ページで、設定や登録などの操作を行えるようにして欲しい
- ショートコードを固定ページやウィジェットに貼り付けるだけで簡単に使えるようにして欲しい
- 機能面だけではなく、セキュリティやSEO(アクセスアップ)に配慮して作って欲しい
- 不具合が生じた際は、原因の調査や修正をして欲しい
ご依頼者様が管理するWordPressへ導入して頂くことを想定して、配布・販売目的のプラグインを希望される場合は、お引き受けできない場合もあります(応相談とさせて頂きます)。
◆料金・お見積もり◆
プラグイン開発の料金は、2万円から となります。
お問い合わせ頂いた後に、ご依頼内容をメールやZOOM等でヒアリングさせて頂きます。
また、「プラグイン開発のアドバイスや技術指導をして欲しい」というご要望については、30分 6,000円にて実施しております。
Web集客・マーケティング
「今のWebサイトのアクセス状況を知りたい」「Webサイトのアクセスを増やしたい」「Webサイトからの売り上げを高めたい」などのご要望に関し、集客やマーケティングのサポート・アドバイスをいたします。
Webサイトのアクセス状況を把握することなく、闇雲に記事を投稿し続けることでアクセスアップを期待する方を見かけることがあります。この行動は、錆び付いた斧で必死に木を切る「木こり」のようなもの。木こりの場合は、ほんの少しの時間を「斧を研ぐ」時間に充てることで、仕事の効率を劇的に改善できます。
Web集客について学ぶことは、斧を研ぐことに相当し、少しの努力で大きな結果を生む可能性を秘めています。
Web集客やマーケティングについて、中級者が上級者を目指そうとすると、時間もコストも莫大にかかります。ですが、初心者が中級者になることは、それほど大変ではありません。例えば、以下のようなことでお困りでしたら、アドバイスさせて頂きます。
- Webサイトのアクセス状況を知りたい
- 今のWebサイトがどのようなワードで検索されているのかを知りたい
- 問い合わせや成約(契約・購入)が少ないため、改善したい
- 業種にマッチするWeb広告やSNS広告の使い方を教えて欲しい
- InstagramやTwitterなどのSNSからのアクセスを増やしたい
- メールやLINEの登録を促し、メルマガ配信するような運用をしたい
弊社のWeb集客・マーケティングのサービスは、上級者を目指すための内容ではなく、初心者が中級者を目指すためのものです。「少しの努力で身に付けることができる」「一度知ればこれから先でずっと使える」そんなWeb集客やマーケティングに関するノウハウを提供します。
◆料金・お見積もり◆
Web集客・マーケティングサポートは、初月が10,000円、2ヶ月目以降は6,000円です。初月は60分程度、2ヶ月目以降は30分程度を目安に、ZOOMでのアドバイスさせて頂きます。
お問い合わせ頂いた後に、ご依頼内容をメールやZOOM等でヒアリングさせて頂きます。
効率化・自動化・DXサポート
手作業の見直しによる効率化、ルーチン業務の自動化、紙媒体の廃止等のデジタル化(DX化)などの開発やサポート、指導を行います。
DXとは、デジタル トランスフォーメーションと呼ばれ、IT・デジタル技術を導入することで生活や事業を変容させることを指します。
IT・デジタル技術を用いる効率化、自動化、DX化サポートは、IT補助金(助成金)とも相性が良いため、国や地方公共団体から支援を受け、低コストで取り組むことも期待できます。
- 入力作業の一部を自動化して作業時間を短縮したい
- 毎週行っている業務をバッチ化して無駄な作業を見直したい
- データベースに保存されている情報を整形してCSV形式で出力させたい
- 紙で提出しているレポートをWeb入力による提出に変更したい
- Web入力した内容やデータベース内の情報をPDFで出力できるようにしたい
- 現在はサービス決済の手段が振込みのみのため、カード決済を導入したい
- 現在は電話でしか予約ができないため、Webで予約管理を行いたい
- リモート会議の導入にあたり、やり方を指導して欲しい
◆料金・お見積もり◆
料金は、1万円から となります。
「こんなことで困っている」というお悩みから、「こんなことを実現」というアイデアまで、まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ頂いた後に、ご依頼内容をメールやZOOM等でヒアリングさせて頂きます。
顧問エンジニアサポート
専属のエンジニア兼アドバイザーとしてサイトの状況を把握し、マンツーマンで、ニーズや目的に応じたサポートをさせて頂きます。
先に紹介した「Web集客・マーケティング」「効率化・自動化・DX化のご相談(開発は除く)」のサポートも含め、次のような作業・支援を実施いたします。
- WordPressの更新(※)
- 導入テーマ・プラグインの更新(※)
- データのバックアップとHP復旧(※)
- サイトの不具合対応(※)
- サイトのアクセス状況の分析と報告(※)
- WordPressのことをなんでも質問相談(※)
- Webサイトの改善点のご提案とサポート(※)
- サイトカスタマイズやWordPressの機能に関する技術指導
- Web集客・マーケティングサポート
- 効率化・自動化・DX化のサポート
- 個別相談(メール、電話、ZOOM)
◆料金・お見積もり◆
料金は、15,000円/月 です。
※印は、毎月、確認・実施させて頂く内容です。それ以外については、自由に質問できますので、例えば「WordPressのカスタマイズのやり方とWeb集客の基礎を教えて欲しい」「Web集客と作業の自動化について相談したい」など、興味・関心ごとをピンポイントでご相談頂けます。
毎月60〜90分を目安に、ZOOMや電話等でマンツーマンのサポートを受けることができます。