22:00よりサイトのメンテナンスを開始します×

エーデルハーツ

Custom WordPress Support & Development

【第1回】見えない不調、大丈夫?WordPressサイトの「安心&最適化診断」で健康状態をチェックしよう!

WordPressサイトを運営する中で、「表示速度が遅い気がする」「セキュリティ対策はこれで万全かな?」「検索順位が上がらないのはなぜ?」といった、見えない不調や漠然とした不安を抱えている方は少なくありません。サイトの状態を正確に把握しないまま放置すると、ユーザーの離脱やセキュリティリスク検索順位の低下といった問題につながる可能性があります。

本連載では、あなたのWordPressサイトの「健康状態」をたった7分で客観的に診断できる無料ツール「WordPressサイト 安心&最適化診断」をご紹介します。

【第1回】見えない不調、大丈夫?WordPressサイトの「安心&最適化診断」で健康状態をチェックしよう!

WordPressサイトは、構築後も継続的なメンテナンスと最適化が必要です。しかし、「どこから手をつければいいか分からない」「今のサイトの状態が良く分からない」と感じている方も多いのではないでしょうか。自己診断だけでは見落としてしまう点も多く、専門家に見てもらうのは費用がかかる…そうお考えの方に朗報です。

なぜ今、あなたのサイトには「診断」が必要なのか?

WordPressは非常に高機能で便利なプラットフォームですが、その自由度の高さゆえに、適切な設定や管理が行われていないと様々なリスクに晒されます。例えば:

  • セキュリティリスク:古いバージョンの使用、安易なユーザー名やパスワード、不十分な対策は、不正アクセスやマルウェア感染の原因になります。
  • パフォーマンスの低下:画像の未最適化、不要なプラグイン、不適切なサーバー環境などは、サイトの表示速度を著しく遅くし、ユーザーの離脱率を高めます。
  • SEO評価の低下:表示速度やモバイル対応、コンテンツ構造、適切な設定など、多くの要素が検索順位に影響します。不適切な状態は訪問者の減少につながります。
  • 運用・管理の非効率化:担当が不明確だったり、緊急時の対応計画がないと、問題発生時に迅速な対応ができません。

これらの問題は、サイトの信頼性を損ない、ビジネスチャンスを失う可能性も秘めています。だからこそ、定期的にサイトの状態を客観的にチェックし、問題点を早期に発見・改善することが非常に重要です。

「WordPressサイト 安心&最適化診断」ツールで何ができる?

そこで活用していただきたいのが、弊社の無料診断ツール「WordPressサイト 安心&最適化診断」です。このツールは、あなたのサイトのURLを入力し、簡単な50項目のチェックリストに答えるだけで、サイトの総合的な健全性を診断します。

診断対象となるカテゴリは多岐にわたります。例を挙げると:

  • 基本設定と環境 (Setup): PHPバージョン、パーマリンク、サーバー環境、SSL化など。
  • コンテンツ管理 (Content): 投稿/固定ページの使い分け、カテゴリー/タグ、見出しタグ、画像最適化、内部リンク、コンテンツの鮮度など。
  • デザインとUI/UX (Design): テーマの信頼性、モバイル対応、ナビゲーション、文字の読みやすさ、フォーム動作、CTAなど。
  • SEO対策 (SEO): SEOプラグイン、キーワード対策、サイトマップ、Search Console、アクセス解析、表示速度など。
  • セキュリティ対策 (Security): ユーザー名/パスワード、ログイン保護、セキュリティプラグイン、不要なプラグイン削除、バックアップ、スパム対策など。
  • パフォーマンス (Perf): 表示速度計測、画像最適化、ブラウザ/サーバーキャッシュ、CSS/JS最適化、プラグインの見直しなど。
  • 運用・管理体制 (Ops): 担当者、ユーザー権限、法的ページ、サイトヘルス、緊急時対応など。

これらの項目への回答を元に、AIが一括診断を行い、あなたのサイトの総合スコアとカテゴリ別スコアを算出します。

診断結果は、2〜3ページの詳細なPDFレポートとしてメールで届きます。レポートには、特に優れていた点(強み)主な懸念点・潜在的リスク(弱み)が具体的に示されるだけでなく、具体的な改善アクションプランまで提案されます。「どこを改善すれば良いか」が明確になり、次のステップへスムーズに進めます。

診断ツールの使い方はとても簡単!

使い方はシンプルです。診断ページのURLにアクセスし、サイトURLを入力。表示される50項目のチェックリストに対し、あなたのサイトの状況に最も近い選択肢を選んでいくだけです。難しい専門知識は不要です。

全ての項目にチェックをつけ終えたら送信ボタンを押してください。診断はすぐに始まり、わずか10〜20秒ほどで診断結果の概要が表示されるページに移動します。同時に、入力いただいたメールアドレス宛に、PDF形式の診断レポートが添付されて送付されます。

所要時間はたった7分、しかも完全無料です。コーヒーブレイク中にでも、気軽にあなたのWordPressサイトの健康診断をしてみませんか?

まずは無料診断であなたのサイトの現状を把握しよう!

WordPressサイトの安心・安全な運営と、パフォーマンスの最大化のためには、まず現状を正確に知ることから始まります。「安心&最適化診断」ツールは、そのための最初の、そして最も重要な一歩をサポートします。

次回の記事では、診断レポートに記載される「総合スコア」や「カテゴリ別スコア」が何を示しているのか、そして今回の診断で特に懸念点として挙げられた「パフォーマンス」「SEO」の改善に向けた具体的なアクションについて、さらに詳しく解説していきます。

まずは今すぐ、あなたのWordPressサイトを無料で診断してみましょう!

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE